住宅・車庫・蔵・重量物どんなものでも動かせます

建物を解体せず、そのまま移動します。

  • 増築や駐車スペースなどをつくるため
  • 道路拡張や区画整理への対応
  • 基礎を造り変える
  • 水害対策のための移動

などの場合に、建物を傷めることなく動かして対応します。

曳栄建設は、
伝統的建築物大型施設の曳家工事も行う、
曳家工事のエキスパートです。
安心してお任せください!

お客様の声

敷地がありましたので、丈夫な基礎を先に作ってもらって、そこに曳いてもらいました。仮住まいする期間が短くなって助かりました。

曳家工法の流れ

例:別の場所に移動させる場合

  1. 移動先に、新しい基礎を作ります。
  2. 建物の床下に、鋼材を入れます。
  3. STEP2のところにジャッキをセットし、ジャッキアップします。
  4. 建物が浮いたら、サンドルで支えます。
  5. レールとローラーをセットします。
  6. ゆっくり建物を移動させます。
  7. サンドルとジャッキを用いて、建物を降ろします。
  8. 新しい基礎に建物を固定後、ジャッキや鋼材を撤去します。

新潟日報に紹介されました

伝統的、かつ建物を壊さないことで価格を抑えられる(かつ、環境にも優しい)曳家技術は今、評価されています。 (新潟日報 2022年12月22日)